スキーブーツ比較
スキーブーツ比較 4月10日に月山スキー場がオープンの話を聞き、すでにギアメンテを終えた私は羨望の眼差しで新潟を眺めております。 それはさておき、手元のブーツ重量を図って置いたので、検証がてらレビューしていきます。 HE…
スキーブーツ比較 4月10日に月山スキー場がオープンの話を聞き、すでにギアメンテを終えた私は羨望の眼差しで新潟を眺めております。 それはさておき、手元のブーツ重量を図って置いたので、検証がてらレビューしていきます。 HE…
大日ヶ岳バックカントリー 今シーズンラストは高鷲スノーパークから大日ヶ岳へ向かうバックカントリーに決めました。晴天に恵まれ、アウターレイヤーは不要のポカポカ陽気の中、バックカントリースキーをすることができました。 前回の…
今シーズン4回目の北海道ツアー 3スキー場 2月末に3回目の北海道ツアーから一ヶ月。体調が思わしくなく、一ヶ月ぶりのスキーは4回目の北海道ツアーとなりました。積雪不足で使わなかったトマムのリフト券を使用するため、効率の悪…
MARKER KINGPIN DIN ADAPTER 先日、MAKER KINGPINを購入しました。板に取りつけたの良かったのですが、手元のTLTブーツがそのままだと使用できなかったので記事したいと思います。 マーカー…
レビュー ブラックダイヤモンド グローブ 2 私が登山をはじめた当初から、ブラックダイヤモンドに限ってグローブを購入しています。最近いくつか購入したので、新しくご紹介していきます。 スパークは汗をかくと脱ぎ履きが非常に難…
最近のコメント