転倒防止 EPI カートリッジスタビライザー
EPI カートリッジスタビライザー2 A-6603 スキーシーズンも終わり、登山にもなかなか足を運べない日々が続いております。 以前から気になっていたガスバーナー周りの装備を整えたので記事にしてみます。 EPI イーピー…
EPI カートリッジスタビライザー2 A-6603 スキーシーズンも終わり、登山にもなかなか足を運べない日々が続いております。 以前から気になっていたガスバーナー周りの装備を整えたので記事にしてみます。 EPI イーピー…
LOWA Predazzo GTX 購入記 4月上旬の降雪を、指を咥えて見ております。 そんな中、東京に行く便がありましたので、御茶ノ水のアウトドアショップ巡りをして参りました。目的はソールが剥がれてしまったLOWAタホ…
スキーブーツ比較 4月10日に月山スキー場がオープンの話を聞き、すでにギアメンテを終えた私は羨望の眼差しで新潟を眺めております。 それはさておき、手元のブーツ重量を図って置いたので、検証がてらレビューしていきます。 HE…
SWANS RIDGELINE & SMITH I/OX ゴーグルを2機種使用してみての比較レビューを行います。 比較対象はスワンズのリッジライン、スミス I/OXです。 この二機種を購入した経緯は・・・・ 眼鏡…
MARKER KINGPIN DIN ADAPTER 先日、MAKER KINGPINを購入しました。板に取りつけたの良かったのですが、手元のTLTブーツがそのままだと使用できなかったので記事したいと思います。 マーカー…
ブラックダイヤモンド 新型モデル ウィペットポール WHIPPET バックカントリースキー、冬季登山をする人にはおなじみのウィペットポールを購入しました。ブラックダイヤモンドのウィペットポールが有名ですが、最近リニューア…
レビュー ブラックダイヤモンド グローブ 2 私が登山をはじめた当初から、ブラックダイヤモンドに限ってグローブを購入しています。最近いくつか購入したので、新しくご紹介していきます。 スパークは汗をかくと脱ぎ履きが非常に難…
Alpina Jump JV VHM Night Blue / Denim スキー滑走時のヘルメットはBolle B-Yondを使用していて装着感には問題無かったのですが、バイザーが晴天時に対応したカラーで雨天時などゲレ…
デイトナ COOLROBO イージートーク3 今年は暖冬らしく積雪が遅れていますね。11月末には北海道スキー旅行の予定なので、それに向けてセコセコと道具を仕込んでおります。 その中からブルートゥース接続のインカムをご紹介…
GoPro HERO7 Black & アクセサリー 今まで動画などを撮るときには大陸製のウェアラブルカメラを使用していたのですが、この度GoPro HERO7 Blackに買い換えました。 購入先のおすすめはY…
最近のコメント