那智の滝 湯の峰温泉
那智の滝 湯の峰温泉 大台ヶ原山(おおだいがはらやま)、大峰山(おおみねさん)への登山も考えましたが、今回は以前から行きたかった那智の滝を目指して和歌山へ。修学旅行で一度行った奈良も行ってみたかったので、そちらも合わせて…
那智の滝 湯の峰温泉 大台ヶ原山(おおだいがはらやま)、大峰山(おおみねさん)への登山も考えましたが、今回は以前から行きたかった那智の滝を目指して和歌山へ。修学旅行で一度行った奈良も行ってみたかったので、そちらも合わせて…
ニセコスキー GWラストシーズン2018 この度シーズン最後の雪を求めて北海道に飛んでいきました。ゴールデンウィークは毎年天気が不安定ですが、3日目以外は天気は安定していて現地も人が少なく快適な旅行でした。次のシーズンに…
神庭の滝 真庭市公式ホームページより 神庭の滝は「日本の滝百選」にも選ばれた、高さ110m、幅20mの中国地方随一のスケールを誇る名瀑。断崖絶壁を流れ落ちる滝の豪快さはいうまでもなく、まるで白布をまとったようにも見える…
高知県柏島 高知県大月町ホームページより 大月町の西南端に浮かぶ周囲約4Kmの小さな島。本島と2本の橋で結ばれ、目の前には沖ノ島や鵜来島が望めます。 太平洋の黒潮と豊後水道がぶつかる周辺海域は、魚類が約千種類にも上る豊か…
黒部ダム放水 上高地へ 今回はタイミングよく「えきねっと」にて東京~長野間半額切符が手に入りましたので、この6月下旬から10月中旬のみ見ることができる黒部ダム放水を見にいきました。 えきねっとはチェックしておくと、東…
広島県安芸太田町 安芸太田町ナビ http://www.akioota-navi.jp/ 安芸太田町(あきおたちょう)にはアウトドア好きには堪らないスポットがたくさんあります。 下記はその一部ですので、ご興味のある方は安…
端島 (通称:軍艦島) 2017年8月端島、通称軍艦島へ行ってきました。 端島(長崎県)wikipedia 端島(はしま)は、長崎県長崎市(旧高島町)にある島である。明治時代から昭和時代にかけては海底炭鉱によって栄え、東…
豊稔ダム 雲辺寺ロープウェイ 2017年5月豊年ダム、雲辺寺ロープウェイに行ってきました。 雲辺寺ロープウェイは登山としても知られていますが、この時はロープウェイを使って往復しました。 瀬戸内海を一望できる山なので、いず…
四国 清流 仁淀川 2012年頃にNHKスペシャル「仁淀川 青の神秘」で、仁淀ブルーが紹介されて以降全国的に知られるようになった「仁淀川」。 私の住む地方紙などでも夏になると必ず取り上げられます。 2017年7月に行った…
立川黒部アルペンルート 2017年6月、「山」というものに興味がある方は、必ずご存知であろう「立山黒部」に行ってみました。 交通手段 西日本の田舎者が立山に行くには、いくつかの方法があります。 車で行くー軽く片道半日以上…
最近のコメント