おじろ ハチ高原スキー場
おじろ ハチ高原スキー場 この度はスキーと氷ノ山に登山するべく、兵庫県の北部へ向かいました。しかし東京箱根でも数十年ぶりの3月積雪を観測する悪天候。ハチ高原スキー場リフト傍の宿を取ったこともありスキーを満喫・・・のはずだ…
おじろ ハチ高原スキー場 この度はスキーと氷ノ山に登山するべく、兵庫県の北部へ向かいました。しかし東京箱根でも数十年ぶりの3月積雪を観測する悪天候。ハチ高原スキー場リフト傍の宿を取ったこともありスキーを満喫・・・のはずだ…
Grivel Stealth JAPAN FIT GV−HESTE グリベルのジャパンフィットモデル、ステルスヘルメットを購入しましたのでレビューします。 Grivel グリベル ステルス (200g) チタニウム po…
だいせんホワイトリゾート https://www.daisen-resort.jp/ 津黒高原スキー場で味を占めて二度目のスキー場です。スキーブーツも新調して準備万端です。 米子IC方面に向かい、途中溝口ICで降ります。…
Black Diamond アルパインカーボンZ 津黒山登山に使用したBlack Diamond ディスタンスカーボンFLZが思ったよりも使いやすく気に入ったので、同社のアルパインカーボンZを購入してみました。購入レビュ…
ファントムガイド ファーストロック セルフロッキングタブ 登山中にファーストロックのスライダーが破損してしまったので、スカルパの正規代理店ファースアローよりスライダーを取り寄せてみました。 と言ってもファーストロックセル…
はじめてのスキーブーツ購入 先日、津黒高原スキー場にて初めてスキーデビュー。スキーの楽しさに味を占めて1週間もない間に、スキー場に赴く事を決めました。 初めて滑った津黒高原スキー場ではスキー板、ストック、スキーブーツすべ…
パタゴニア 交換記 毎年パタゴニアのオフィシャル通販にてセールが行われているようなので、4月に行く沖縄旅行に向けて海パンのセール品を注文。結果的にサイズ交換するに至りましたので、その過程をレポートします。 オフィシャル通…
津黒山 今回は冬の津黒山を攻略するために津黒高原へ一泊二日で行ってきました。津黒山を選んだ理由は中蒜山のあまりの雪の多さにびっくりしたので、もうちょっと優しい雪山に登って勉強しようと思ったからです。また津黒高原スキー場が…
最近のコメント