雪山登山 比婆山
あけましておめでとうございます。1月2日久しぶりに雪山登山を行いに、広島県民の森スキー場へ向かいました。
目的としてはツアースキーでのラッセル訓練。それに伴ったツールテストを兼ねて登山を行います。
従って、なるべく短いコースで安全なコースを・・・と計画しましたが、思った通りには行きませんでした。
今回の装備
ツェルト、プローブ、スコップ、救急キット、ダウン、ヘルメットなど。
ひろしま県民の森スキー場へ
中国自動車から314号線を通って県民の森スキー場へ向かいます。急斜面などはなく、2WD+スタッドレス+軽自動車でも問題ありませんでした。念のためチェーンを車載しております。
155/80 R14対応のチェーンがなかなかなく、こちらを購入。ノーマルのみでスタッドレス未対応のチェーンもあるようで要注意。こちらのメーカーはオフィシャルサイトに対応表があったので、安心して購入できました。
リフトから登山道へ
リフト券片道分を購入してスキー場中腹へ。山頂まで行けると思ったんですが、リフト券を回収されて中腹からスタート。
ここでシールを張ってスタート。事前に貼ってもよかったかなとあとで気づく。
これも後ほど失敗したな、と思うポイント。ここから山頂を目指せばよかった。
当初は看板の辺りからブナ純林を通って比婆山御陵へ行く予定だったのですが、第二リフトで山頂から登山口へ向かおうとしたのが失敗の原因。
登山口が分からずウロウロしているところ、スキーヤーから「登山口はリフト小屋の裏から入れるよ」との言葉を鵜呑みにして、御陵に向かってまっすぐ西へ進んでしまいました。
そもそもこっちは滑走予定ルート。登山ルートに合流できると思いましたが、起伏があってなかなか進めずそのまま御陵へ。
かなり枝が多く、小さい沢などもあり滑走ルートとしても首を傾げるコース。
おおよそ高低差100mほど進むとなんとか登山道に合流。ここからは御陵へ一直線。
すぐ目の前に御陵が迫っていますが、手前の管理センター前で休憩を取り下山。おおよそ登り2時間の予定でしたが、3時間ほど掛かっていました。
朝7時に入れた熱湯が昼すぎても熱々。流石登山者向けに作られた魔法瓶。バーナーで再沸騰させなくても、アルファ米がしっかり15分しっかり白米に。
下山
この後、スキー場に向かってきた道を下山するわけですが、木の枝が非常に煩く足を取られます。2時間程度の初心者向けコースと聞いていたのですが、私の調査力が甘かったようです。小さい沢や小岩の雪庇、倒木などでまともに滑れません。ズリズリとスキーをずらしながらスキー場へ。
フルラッセルもあって太ももがパンパン。10時30分過ぎてスタートして15時前あたりで終了。
今後
おおよそ70cm程度の積雪をラッセル。以前、蒜山でのワカンラッセルよりは楽だったが、いかんせんコースが悪すぎました。今回の反省点としては・・・
- 登山口を間違えた
- 他人の話を鵜呑みにした
- 途中下山でゲレンデスキーに切り替えればよかった
- 行程が長くとも登り易く、降り易い山を選ぶべきだった
こんな所でしょうか。
しばらくゲレンデで心を癒すことにいたします。
コメント